『みんなの教育技術』メルマガ会員70,000⼈突破!! 教育現場にダイレクトにリーチするメルマガ配信広告メニューを刷新
2025/11/18

このたび国内最大級の小学校教員向けメディア『みんなの教育技術』のメルマガ会員数が7万人を突破しました。教育に関わる商品・サービスを展開する企業様にとって、全国の小学校教員向けに情報を届けることができるプラットフォームへと成長しています。この度はそうした『みんなの教育技術』から、メルマガ広告配信広告メニューをご案内させていただきます。
本メルマガは、教育現場で働く教員が自ら情報を求めて登録しており、会員数は月単位で着実に増加しています。継続的な情報発信を通じてアクティブな熱量の高い教員コミュニティが形成されており、クライアント企業様の商品やサービスも、そうした教員向けにダイレクトに訴求することができます。

また会員は、教育現場の第一線で活躍する教員を中心に構成されています。男女比は男性40%・女性60%、年代は20代から40代が全体の約7割を占め、若手から中堅層の教員に幅広く支持されています。こうした読者層に直接リーチできる『みんなの教育技術』メルマガ広告メニューは、商品理解を促進しながら、企業と教育現場との新たな接点を創出する場となります。


みんなの教育技術とは
『みんなの教育技術』は、2026年に100周年を迎える教育雑誌『教育技術』を⺟体にした、⼩学校教員のための国内最⼤級のオンライン教育情報メディアです。現場の先⽣の「あったらいいな」に寄り添い、実践的な指導アイデアや教育トレンドを毎⽇発信しています。
メルマガ会員向けに定期的にアンケートを実施、それをまとめて、情報発信も行っています。以下内容は多くのメディアに取り上げられる等大きな反響がありました。
現役教員約5200人が回答! 「約9割が隠れ残業」「平均11時間勤務」「約3人に2人が休憩取れず」勤務実態アンケート結果
教育現場で高い関心を持つ読者層に確実なリーチが可能なメニューとなりますのでぜひご活用ご検討ください。
「教育現場と企業をつなぐ」
メルマガ配信広告メニュー
